AdobeStock_176678652
1513680_m (1)
pixta_11359832_M
横浜の自動車
トータルサポート
板金塗装・車検・メンテナンス等車のことなら
なんでもビークル横川にお任せください!
Concept

メンテナンスから修理まで快適なカーライフをトータルサポートする横浜の自動車整備場です

日頃のメンテナンスから擦り傷やへこみの修理、板金塗装や保険、販売に至るまで、横浜を中心に自動車について、多岐に亘りトータルサポートしています。人にかかりつけのお医者様がいるように、お客様にとって「かかりつけの車やさん」として、お困りの時いつでも気軽に相談できる良きアドバイザーであり続け、安心かつ安全で快適なカーライフをお手伝いいたします。現代社会において車は、単なる移動手段や運搬手段に留まらず、趣味嗜好や大切なご家族との共有空間など、欠かすことのできない存在となっており、当然突然のトラブルや故障などは、できる限り避けたいものです。充実した整備設備とベテラン整備士による洗練された技術力で、予知の難しい不具合箇所なども丁寧に見極め、愛車を常にベストコンディションに整えます。また、小さな傷から大きな破損まで的確に修繕し、リサイクルパーツでの修理、部品交換も承っております。

Gallery

日々の業務の様子や実際の修理・塗装事例などを画像で分かりやすくご紹介しています

一日の仕事の流れや、修理、板金塗装などを部位ごとに「ビフォーアフター」でご紹介いたします。熟練の腕を持つ整備士の確かな技術をご確認ください。バンパー擦り傷やへこみの修理、パワーウィンドウやサンルーフ開閉修理、タイヤやバッテリー交換など自動車についてのあらゆるご相談を横浜で承っております。お客様のご要望やご予算にお応えし、リサイクルパーツの利用なども含めた、プロの視点でベストなメンテナンスプランをご提案いたします。

お気軽にお電話でご連絡ください

045-775-1179

045-775-1179

8:30~18:30

営業時間:月曜日〜土曜日 8:30~18:30
定休日:日曜日、祝日、夏季休暇、年末年始

〒235-0035
神奈川県横浜市磯子区田中2‐24‐6

Q&A

メンテナンスや修理に関わる主なご質問や疑問に丁寧に分かりやすくお答えいたします

  • 道具や作業着は事前に準備したほうがよろしいでしょうか?

    会社から貸与しております。ご安心ください!

  • マイカー通勤は可能ですか?

    可能です。駐車場もございますのでご相談ください!

  • 残業はありますか?

    まったくないわけではありませんが、あまり残業はしないように動いています。1日30分程が平均になります。

About us

身近でいつでも気軽に相談でき安全で快適なカーライフを応援するトータルパートナーです

メンテナンス・定期的な点検・傷の修理・部品交換など確かな技術をご提供

「自宅の車庫入れでバンパーに擦り傷ができた」「最近エンジンの調子が良くない」「ブレーキから異音がする」など、愛車の傷やトラブルにお悩みではありませんか。横浜の店舗に併設した充実した設備を有する自社自動車整備工場とベテラン整備士の洗練された技術で、日頃のメンテナンス、定期的な法定点検や車検、飛び石傷や擦り傷、ならびに大きな破損などを、丁寧に診断し、的確に美しく整備、修理いたします。お車の不調は早期の対応が重要なポイントとなるため、些細なことでもお気兼ねなくご相談ください。また、ネットワークを活用した新古車や中古車の販売、任意保険プランのご提案など、安全で快適なカーライフを「かかりつけの車屋さん」をモットーにトータルサポートしています。この度、多様化、高度化するニーズにお応えするべく、自動車整備士事務員の正社員求人を積極的に展開しています。横浜や近郊にお住まいの方で、普通免許資格をお持ちの未経験の方も歓迎し、整備資格のある経験者を優遇して広く募集しています。特に30歳から40歳代の元気で働き盛りの、会社に新しい活力を吹き込んでくれる人材を求めています。初めての方も責任を持って一人前の技士に育成し、経験のある方は即戦力として直ちにご活躍いただけます。社員間のコミュニケーションも豊かな、アットホームな職場環境を整えております。

整備士事務職員の正社員を経験の有無を問わず積極的に募集しています

従前からのガソリン車やディーゼル車に加え、近年では環境に配慮したハイブリッド車、EV車なども広く普及しています。また、パワーウィンドウや電動サンルーフ、運転支援システムや高性能エアコンシステムなどの電子装備品が充実している車種も多くなっています。時代とともに激変するモータリゼーションに対応し、様々なニーズに的確に対応することを見据え、この度、正社員(整備士事務職員)の求人を本格始動いたしました。定期的なメンテナンスや車検、ならびにボディ傷の修理や破損部位の交換、塗装など、お客様の安全で豊かなカーライフをトータルでサポートするやりがいのある仕事です。未経験の方も丁寧に指導し、業務を通じながら基礎的な技術を身に付けていただきます。近い将来一人前の技士や事務員としてご活躍できるとともに、国家資格取得をはじめとしたスキルアップを継続的に支援いたします。ご経験のある方や整備士資格をお持ちの方は、優遇し門戸を広げています。お持ちの技能が今現場で求められていますので、即戦力として実力を発揮されることを期待しています。なお新しい技術者の育成と将来への技術継承のため、特に30歳から40歳代の働き盛り世代を求めています。社員間の風通しも良く、まるで家族のようなアットホームな職場環境が伝統的に築かれていますので、すぐに馴染んでいただけます。